農園について
北海道の積丹半島の付け根にある余市町。
海と山に囲まれた自然いっぱいの果樹栽培に適した土地によいち・土井体験農園はあります。
水はけの良い傾斜地で太陽の恵みをたくさん受けて育ったフルーツは最高の味。
土づくりから収穫まで愛情を込めて作っています。
園主
4代目 土井大生 1975年余市町生まれ
一般企業に勤めた後、小さい頃から生まれ育った大好きな余市に戻り、
平成24年に父の後を継ぎ就農
趣味:バックカントリースキー、登山、御朱印集め
農地
全4ha
さくらんぼ:1.7ha 約450本
プルーン:1.45ha 約500本
りんご:40a 約200本
ぶどう、ブルーベリー他:45a
労働力:妻・父・母・息子
栽培品種
【 さくらんぼ 】 佐藤錦、紅秀峰、水門、南陽、ナポレオン、Jのしずく、ジューンブライト、夢あかり他
【 プルーン 】 アーリーリバー、サンタス、トレジディ、ローブドサージェン、くらしま、ベイラー、サンプルーン、プレジデント他
【 りんご 】 つがる、昂林、ひめかみ、ぐんま名月、シナノスイート、サンふじ
【ブルーベリー 】ウェイマウス、ブルーレイ、ブルークロップ他
【 ラズベリー 】 北大ラズベリー
【 ハスカップ 】
【 アロニア 】 無農薬
【 ぶどう 】 ナイヤガラ、キャンベルス
【 洋梨 】 ブランデーワイン
農園情報
屋号:よいち・土井体験農園
所在地:〒046-0023 北海道余市郡余市町梅川町1001番地
電話番号・FAX番号 0135-23-3952
問い合わせ対応時間 7:00~20:00(日中は畑にいるため、電話に出られません)
留守番電話またはメール・FAXでご連絡お願い致します
代表:土井大生
事業内容:果物栽培、果物販売、農作業体験